葛尾村メイン画像

葛󠄁尾村

福島県

活動等の紹介

福島の浜通り、双葉郡に位置し、人口1,238人(2024年10月現在)ののどかな山村です。
葛尾村の名の由来は、戦国時代に信州の葛尾城から落ち延びた松本家が、まだ地名のなかったこの土地に土着し、故郷のお城の名前である「葛尾」と名付けたのが始まりと言われています。昔から、集落の人たちが相互に支え合い、協力しながら農業や生活を営んできました。そうした相互扶助の精神「結(ゆい)」文化を色濃く残す温かな人と、豊かな四季が魅力の村です。
2023年には村制施行100周年を迎え、現在も新たな産業創出やインフラ整備を進めています。
自然がいい、人がいい、食べ物がいい、不便さもいい、いろんなものがちょうどいい田舎、それが葛尾村です。是非一度お越しいただき、葛尾村を体験してください。

葛尾村復興交流館

復興交流館『あぜりあ』
復興のシンボルとして2018年6月に完成した交流施設。館内では村の物産を展示・販売するほか、休憩スペースやPRブース、家族連れでも楽しめるようなキッズスペース等を用意しています。

せせらぎ荘

宿泊交流館『せせらぎ荘』
村内唯一の宿泊・入浴施設。魅力は何といっても五十人山の地下水を利用した「超軟水」のお風呂で、やわらかな湯ざわりで体の芯から温まります。夕食提供も再開していますので、是非一度ご利用ください。

もりもりランド・かつらお

葛尾村森林公園『もりもりランド・かつらお』
葛尾村の大自然をそのまま生かした葛尾村森林公園。森に囲まれた公園で、オートキャンプやマウンテンバイクなどが楽しめます。大自然の中、自由でゆったりとした時間を過ごせる、とっておきの場所です。

基本情報

住所
〒979-1602 福島県双葉郡葛尾村落合落合16
連絡先
0240-29-2111