
延岡市
宮崎県
活動等の紹介
延岡市は、九州でも屈指の工業都市でありながら、同時に33年連続スギ生産日本一の宮崎県の中で最も森林面積の広い「森のまち」でもあります。
その豊かな森に囲まれて市の中心部を流れる五ヶ瀬川は、国土交通省の調査において「全国トップクラスの水質」に11年連続12回輝いており、現在も鮎やなをはじめとする川の文化を継承し育んでいます。
また、日豊海岸国定公園の中心部に位置し、美しい白浜が広がる下阿蘇ビーチは、九州で唯一「快水浴場百選」の「特選」に選ばれています。
さらに、本市の大崩山は、祖母・傾・大崩ユネスコエコパークに登録され世界的に環境のすばらしさが評価されており、その中で本市は周辺自治体と連携し、貴重な生態系の保全、学術的研究や調査・研修の支援、市内小中学校のユネスコスクール登録によるESDの展開、自然と共生した持続可能な発展などに取り組んでいます。